堺市では、ふるさと納税でさまざまな取り組みをおこなっています。
そこで今回は堺市でマイホームの購入を検討されている方に向けて、堺がおこなう「ふるさと納税の取り組み」についてご紹介いたします。
堺市がおこなうふるさと納税の取り組み:受け取れる返礼品は?
ふるさと納税は、返礼品が魅力だと思います。
そこでまずは、堺市のふるさと納税のなかでも人気の返礼品をご紹介いたします。
レンジで簡単!焼き魚料理詰合せ:寄付金額1万5,000円
電子レンジで温めるだけで食べられる「焼き魚のセット」です。
銀だら西京焼・さわら西京焼・めぬけ西京焼・ぶり照焼・さば塩焼・サーモントラウト塩焼がそれぞれ2切ずつ入っており、手の込んだ魚料理を手軽に食べられます。
販売元の株式会社富惣は、全国の百貨店を中心に魚そう菜専門店を展開している堺市にある会社です。
ふっくらと美味しい焼き魚が手軽に食べられるので、ぜひご検討ください。
日清ヘルシー生活習慣アマニ油ギフト:寄付金額2万円
145グラム入りのボトルが6本入った、「アマニ油のセット」です。
アマニ油は小さじ1杯で1日分のオメガ3を摂取できるといわれており、酸化から守るフレッシュボトルのため鮮度を気にしなくてよい点も魅力です。
日清オイリオ堺工場のみで製造されているアマニ油で、健康的な生活を始めてみませんか?
安納芋トリュフチョコレート10個入:寄付金額1万円
スイートポテトをベルギーチョコレートで包んだスイーツです。
使用している種子島安納芋は契約農家から仕入れており、堺市の工場で焼き上げています。
楽天市場洋菓子・トリュフランキングで1位を獲得するなど人気の商品なので、ぜひお取り寄せスイーツをお楽しみください。
堺市がおこなうふるさと納税の取り組み:寄付金の使い道は?
ふるさと納税をおこなうと、寄付金の使い道を選択する項目があります。
堺市では、主に次のような使い道を提案しています。
●歴史的資産の保全
●子育て環境の整備
●文化・スポーツの振興
●まちづくりの推進
●福祉の充実
また新型コロナウイルス感染対策の事業者支援や、児童養護施設で暮らす子どもへの支援としての使い道を選択できるのも特徴です。
おすすめ物件情報|堺市の物件一覧