072-245-9969

営業時間:
9:30~20:00
定休日:
水曜日

堺市の不動産|前川商事株式会社 > 前川商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却で必要となる権利証の役割や紛失時の対応方法を解説

不動産売却で必要となる権利証の役割や紛失時の対応方法を解説

≪ 前へ|不動産相続時の「法定相続人」権利をもつ範囲や割合   記事一覧   不動産相続時の納税対策に使えるリースバックとは?その概要や活用方法をチェック!|次へ ≫

不動産売却で必要となる権利証の役割や紛失時の対応方法を解説

カテゴリ:不動産ノウハウ

不動産売却で必要となる権利証の役割や紛失時の対応方法を解説

不動産を売却する際に必要とされるのが「権利証」です。
不動産の権利証とは、そもそもどういう役割があるのか説明します。
また、もしも紛失してしまった場合の対処法もご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却に必要となる権利証の役割とは

正しい名称は「登記済権利証」です。
「権利書」と呼ばれることもあります。
法務局から発行されている公的な書類のことです。
その不動産の持ち主である、権利者の氏名などの情報が記載されており、本人確認書類の役割があります。
所有している物件を売却することになると、名義を変更する必要が生じてきます。
また、住宅ローンの抵当権を設定したい、抹消をしたいといったときなどにも、法務局へ提出して手続きをする必要があります。
権利証と呼ばれているものは、平成18年より前に発行されている紙媒体の書類を指します。
平成18年より、新不動産登記法という法律の改正が行われオンライン化が進み、「登記識別情報」という制度が導入されました。
登記識別情報には、12文字のアルファベットと数字の組み合わせによるランダムな文字列が書かれています。
法務局ではこの文字列をもとにして本人確認を行います。
パスワードのような扱いになるので、書かれている文字列が所有者をあらわす情報となります。

不動産売却の際に権利証を紛失したときの対処法

登記済権利証、もしくは登記識別情報の文字列を紛失していることに気づいたらどうしたらよいのでしょうか。
どちらの書類も再発行はできないことになっています。
紛失の場合には、以下の方法があります。

事前通知制度を利用する

再発行できない代わりに、本人確認をする方法として、法務局で事前通知を申請する方法があります。
申請を受けた法務省は、所有者あてに「本人限定郵便」を郵送します。
所有者は、本人限定郵便の到着を待ち、到着後に書かれている内容を確認します。
内容に間違いがなければ、法務局に返信をします。
その後、法務省が手続きを行って、本人確認の代わりとなります。
事前通知による費用はかかりません。
法務局に申請をし、郵送してもらい返送する、といった手間がかかります。

司法書士や弁護士などに「本人確認情報」を作成してもらう

専門家に依頼をすることで「本人確認情報」を作成してもらう方法もあります。
司法書士、弁護士などの有資格者に依頼をして、本人確認情報を記載した書類を作成してもらいます。
作成された書類を法務局に提出することで、権利証の代わりとなります。
「資格者代理人」が、所有者本人であるかどうかの確認となるので、事前通知の手間を省くことができるのです。
公証人でも、同様の手続きを依頼することができます。
公証人の場合は「認証」と呼ばれます。
専門家へ依頼をして書類を作成してもらう際には、相応の手数料がかかります。

まとめ

不動産の権利証が紛失したとしても、名義そのものがなくなるわけではありません。
しかし、紛失したことに気が付いたら、すぐに対処をしましょう。
役割や紛失したときの対処法を知っておくと、なるべく早く法務局に出向いて手続きをする、専門家に相談するなど、的確な対応をとることができます。
私たち前川商事株式会社は、堺を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産相続時の「法定相続人」権利をもつ範囲や割合   記事一覧   不動産相続時の納税対策に使えるリースバックとは?その概要や活用方法をチェック!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 無料で不動産売却します!
  • 前川商事のリフォーム
  • 前川商事の相続相談室
  • 前川商事の施工事例
  • 当社販売限定物件
  • 賃貸管理なら前川商事にお任せください
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    前川商事株式会社
    • 〒593-8328
    • 大阪府堺市西区鳳北町3丁27番1階
    • TEL/072-245-9969
    • FAX/072-245-9927
    • 大阪府知事 (1) 第62086号
  • 更新情報

    2021-03-31
    晴れて新社屋に移転致しました。

    更新情報一覧

  • 不動産査定ならすまいステップ
  • SUUMO
  • at home
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


南安井町戸建

南安井町戸建の画像

価格
1,800万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市堺区南安井町5丁1-25
交通
堺東駅
徒歩13分

鳳西町1丁 富木駅

鳳西町1丁 富木駅の画像

価格
1,650万円
種別
売地
住所
大阪府堺市西区鳳西町1丁
交通
富木駅
徒歩8分

鳳中町8丁分譲地A号地

鳳中町8丁分譲地A号地の画像

価格
2,580万円
種別
売地
住所
大阪府堺市西区鳳中町8丁264-16
交通
鳳駅
徒歩7分

鳳北町7丁事業用定期借地

鳳北町7丁事業用定期借地の画像

価格
72万円
種別
借地権
住所
大阪府堺市西区鳳北町7丁
交通
津久野駅
徒歩9分

トップへ戻る