072-245-9969

営業時間:
9:30~20:00
定休日:
水曜日

堺市の不動産|前川商事株式会社 > 前川商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 家を売却する際の地盤改良は必要?費用を負担すべき人や注意点をご紹介

家を売却する際の地盤改良は必要?費用を負担すべき人や注意点をご紹介

≪ 前へ|浜寺元町 着工開始!   記事一覧   土地活用におけるさまざまな失敗例とは?原因や成功例もあわせてご紹介!|次へ ≫

家を売却する際の地盤改良は必要?費用を負担すべき人や注意点をご紹介

カテゴリ:相続について

家を売却する際の地盤改良は必要?費用を負担すべき人や注意点をご紹介

所有している不動産を売却するとき、土地の状態によっては地盤改良が必要な場合があります。
地盤改良は大がかりな工事になることもあり、その分費用負担も大きくなるため、費用は誰が支払うのか、何に気をつけるべきかを事前に確認しておくことが大切です。
今回は家の売却を検討している方に向けて、家を売る前の地盤改良費用は誰が負担すべきか、工事を行う際の注意点についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

家を売却する際の地盤改良工事で費用負担をするのは誰?

結論からお伝えすると、家の売却時に地盤改良をする際、誰が費用を負担するかについて明確な決まりはありません。
基本的には買主負担となることが多く、買主が土地を購入した後に地盤改良を自費で行うのが一般的な流れです。
しかし過去の判例では、状況によっては売主負担となるケースもあるとされています。
たとえば売主が土地に対して地盤調査を行い、その土地が軟弱地盤であることを知った上で売却した場合、買主は地盤改良にかかった費用を売主に請求できる場合があります。
地盤改良の費用負担を買主に一方的に負わせるのはおかしいのではないかという意見も出ており、今までの常識が徐々に壊れつつあると言えるでしょう。
売主と買主で費用折半とするケースや、契約書に「地盤改良が必要な場合は売主が費用を負担する」と書かれているケースが増えてきているのが現状です。
過去の事例だけで判断するのは難しいため、自分の所有している土地の状態を把握した上で、どちらが費用を負担すべきか考えましょう。

家の売却時に地盤改良をするときの注意点

土地を売却するにあたって地盤改良を行う場合、注意したいのはパンフレットや重要事項説明書、契約書などの書類をきっちり作成することです。
書類上の表記をあいまいにしてしまうと、売却後に買主から地盤改良費用を請求される可能性があります。
たとえばパンフレットなどの備考欄に「地盤改良を行わなくてはならない可能性があります」などといった書き方をすると、買主に地盤改良を行う必要があることを伝えるには弱い表現と見なされかねません。
土地の地盤に不安がある場合、重要事項説明書や契約書などではっきりと「地盤改良を行う必要がある場合の費用負担は買主とする」と表記し、相手の承諾を得るのがおすすめです。
不動産価格について、買主が地盤改良を行うことを加味した上での金額であることが伝わればなお良いでしょう。
また、地中にあった埋設物の処理にかかる費用は売主負担となる点にも注意が必要です。
購入後に埋設物が発覚した場合、売主が買主に伝えていなかった瑕疵だと捉えられるため、売主責任となってしまいます。
そのような事態も想定しつつ、パンフレットや契約書を作成することにより、取引後のトラブルを減らすことが可能です。

まとめ

家の売却時の地盤改良における費用負担は買主が行うという風潮が、少しずつ覆されつつあるのが現状です。
トラブルを避けるためにも、書類上の記載方法に気をつけつつ、双方が安心して取引できるよう尽力しましょう。
私たち前川商事株式会社は、堺を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|浜寺元町 着工開始!   記事一覧   土地活用におけるさまざまな失敗例とは?原因や成功例もあわせてご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 無料で不動産売却します!
  • 前川商事のリフォーム
  • 前川商事の相続相談室
  • 前川商事の施工事例
  • 当社販売限定物件
  • 賃貸管理なら前川商事にお任せください
  • QRコード
  • 前川商事の任意売却
  • 会社概要

    会社概要
    前川商事株式会社
    • 〒593-8328
    • 大阪府堺市西区鳳北町3丁27番1階
    • TEL/072-245-9969
    • FAX/072-245-9927
    • 大阪府知事 (1) 第62086号
  • 更新情報

    2021-03-31
    晴れて新社屋に移転致しました。

    更新情報一覧

  • 不動産査定ならすまいステップ
  • SUUMO
  • at home
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


堺区西湊町分譲地

堺区西湊町分譲地の画像

価格
1,880万円
種別
売地
住所
大阪府堺市堺区西湊町5丁5-8
交通
湊駅
徒歩9分

鳳西町1丁 富木駅

鳳西町1丁 富木駅の画像

価格
1,650万円
種別
売地
住所
大阪府堺市西区鳳西町1丁
交通
富木駅
徒歩8分

西区山田一丁戸建

西区山田一丁戸建の画像

価格
2,990万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市西区山田1丁
交通
鳳駅
バス16分 山田北 停歩2分

西区北条町売土地

西区北条町売土地の画像

価格
1,720万円
種別
売地
住所
大阪府堺市西区北条町1丁22-10
交通
上野芝駅
徒歩14分

トップへ戻る