これからマイホームを検討している方のなかには、長期優良住宅と呼ばれる種類の購入を考えている方も多いと思います。
長く安心に暮らせる条件がそろっている長期優良住宅は、近年種類を増やしています。
今回は、そんな条件の住宅に住むにあたって得られるメリットや、感じるデメリットとは何かを解説していきます。
是非参考にしてください。
長期優良住宅の購入に置いて知っておきたい定義とは何か
はじめに長期優良住宅とは何かを解説していきます。
長く住み続けられるさまざまな条件を持った住宅
住宅は、住む年数が長いほど劣化や耐震などに気を付けなければなりません。
また、年齢が上がるにつれてバリアフリーの改装なども必要になるため対応を余儀なくされます。
分かりやすく一言でいうと遠い将来の問題も考慮してカバーされた住宅のことを言います。
条件の一例として耐震はもちろん、劣化やエネルギー関連、バリアフリーまで対応しています。
既存の増改築でも認定可能
この制度は2009年6月から始まりました。
2016年4月からは既存の住宅でも、上記のような条件が当てはまる改築をおこなった場合、長期優良住宅として認定されます。
長期優良住宅を購入して得られるメリットとは何か
次にメリットに感じられるポイントを解説していきます。
住宅ローン控除がある
購入費用や改築費用に対する税制や住宅ローン金利の控除を受けられます。
住宅ローンについては一般的な住宅であれば最大控除額は480万円ですが、長期優良住宅に認定されると600万円まで上がります。
不動産取得税の軽減
不動産を購入した際にかかる不動産取得税が一般であれば1,200万円控除ですが、対象であれば1,300万円までとなります。
固定資産税額を3,000万として不動産所得税を計算した場合、一般は3,000万円-1,200万円×3%=54万円です。
認定された住宅だと3,000万円-1,300万円×3%=51万円と3万円ほどの差となります。
長期優良住宅を購入して感じるデメリットは何か
最後にデメリットに感じるポイントを解説します。
メンテナンスが小まめに必要になる
維持保全も認定条件に含まれているので、定期的なメンテナンスが必要になります。
その都度ある程度の費用が必要となるので、一般住宅に比べてお金がかかるのが大きなデメリットです。
まとめ
長期優良住宅は長く安心して暮らしたいという方にはぴったりの条件となります。
税金や金利の面でも控除があり、メリットが多いように見えますが条件をきちんと活かして住むには細かな手入れが必要です。
自分に合っているかどうかを判断して検討してみてください。
私たち前川商事株式会社は、堺を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓