072-245-9969

営業時間:
9:30~20:00
定休日:
水曜日

堺市の不動産|前川商事株式会社 > 前川商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > ウッドブラインドを設置して後悔することもある?注意点をご紹介

ウッドブラインドを設置して後悔することもある?注意点をご紹介

≪ 前へ|長期優良住宅を購入するメリットとデメリットとは何かを解説   記事一覧   建物構造が鉄筋コンクリート造の住宅とは?メリット・デメリットなどをご紹介|次へ ≫

ウッドブラインドを設置して後悔することもある?注意点をご紹介

カテゴリ:不動産ノウハウ

ウッドブラインドを設置して後悔することもある?注意点をご紹介

窓際に設置するブラインドやカーテンは、室内のイメージを大きく左右するアイテムでもあります。
ウッドブラインドも人気がありますが後悔する方もいるため、注意したいこともあります。
ここでは、ウッドブラインドのメリットとデメリットをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

ウッドブラインドのメリット

窓際にウッドブラインドを取り付けると、室内がぐんとおしゃれになります。
木のぬくもりを感じさせ、ナチュラルで優しい印象になり、空間が生き生きしてくるのもメリットです。
また、お手入れが楽であることも魅力の一つです。
スラットとスラットの間が広くなっているので、掃除をするときも手軽にできます。
さらに、調光しやすいので、日差しの強さや時間帯に合わせて光を調整することもできます。
カーテンの場合はなかなか難しいことですが、ブライドであれば簡単にできるので便利です。

ウッドブラインドの設置で後悔しやすいデメリット

おしゃれで使いやすいウッドブラインドですが、選んだことで後悔する方もいるようです。
デメリットの一つに、価格が高めであることが挙げられます。
よく目にするアルミなどでできたブラインドと比較すると、ウッドブラインドのほうがだいぶ高額です。
天然の木材を使用したり、つくるときに手間がかかっていたりするからです。
また、アルミなどと比較して重いのもデメリットであり、なかにはアルミの3倍近く重いものもあるようです。
木材を使用しているため仕方がない部分もあるのですが、選ぶものによっては比較的軽く感じられるものもあるため、重さが気になる方はそういったものを選ぶと良いでしょう。
また、自動下降式を選ぶことで対策することもできるので、大きめサイズを購入する方は、こういったものを探してみてはいかがでしょうか。
ほかにもウッドブラインドを購入して後悔する理由に、室内が暗く感じられたり、閉塞感を感じるといったことがあります。
対策としては、スラット幅が広いものを選んだり、明るめカラーを選んだりするのがおすすめです。

後悔しないための設置方法

やわらかな光を取り込めるウッドブラインドは、寝室や作業スペースなどにもおすすめです。
ほど良く光が差し込むため、快適に過ごせます。
また設置方法についてでですが、窓枠の上部分に取り付ける場合は、設置場所を決めて金具を固定しブラインドを取り付け、バランスを設置すれば完了です。
天井に設置する場合も同じ方法で進めることができるので、良いと思うほうを選んでください。
あまり大きくないものであれば、女性の方でも取り付けられます。

まとめ

ウッドブラインドには、空間をおしゃれにしたり調光しやすかったりと、いろいろなメリットがあります。
しかしながら重いものが多かったり、室内が暗く感じられたりするといったデメリットもあります。
後悔しないためにも、メリット・デメリットを考慮して、ご自身に合っているか確認してみてください。
私たち前川商事株式会社は、堺を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

堺市西区の不動産売却を検討の方はコチラ





≪ 前へ|長期優良住宅を購入するメリットとデメリットとは何かを解説   記事一覧   建物構造が鉄筋コンクリート造の住宅とは?メリット・デメリットなどをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 無料で不動産売却します!
  • 前川商事のリフォーム
  • 前川商事の相続相談室
  • 前川商事の施工事例
  • 当社販売限定物件
  • 賃貸管理なら前川商事にお任せください
  • QRコード
  • 前川商事の任意売却
  • 会社概要

    会社概要
    前川商事株式会社
    • 〒593-8328
    • 大阪府堺市西区鳳北町3丁28
    • TEL/072-245-9969
    • FAX/072-245-9927
    • 大阪府知事 (1) 第62086号
  • 更新情報

    2021-03-31
    晴れて新社屋に移転致しました。

    更新情報一覧

  • 不動産査定ならすまいステップ
  • SUUMO
  • at home
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


堺区西湊町分譲地1号地

堺区西湊町分譲地1号地の画像

価格
1,920万円
種別
売地
住所
大阪府堺市堺区西湊町5丁5-8
交通
湊駅
徒歩9分

富田林市西板持 富田林駅 中古戸建

富田林市西板持 富田林駅 中古戸建の画像

価格
2,000万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府富田林市西板持町9丁目
交通
富田林駅
バス5分 川向 停歩4分

深井水池町貸事務所

深井水池町貸事務所の画像

賃料
29.7万円
種別
事務所
住所
大阪府堺市中区深井水池町3224
交通
深井駅
徒歩7分

津久野町一丁倉庫

津久野町一丁倉庫の画像

賃料
330万円
種別
倉庫
住所
大阪府堺市西区津久野町1丁7-25
交通
津久野駅
徒歩4分

トップへ戻る