072-245-9969

営業時間:
9:30~20:00
定休日:
水曜日

堺市の不動産|前川商事株式会社 > 前川商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 国が推奨するLCCM住宅を購入するメリットは?補助金についても解説!

国が推奨するLCCM住宅を購入するメリットは?補助金についても解説!

≪ 前へ|知って得する!鉄筋鉄骨コンクリート造の建物構造の特徴とは?   記事一覧   法人での不動産売却でかかる税金の種類や節税方法をご紹介|次へ ≫

国が推奨するLCCM住宅を購入するメリットは?補助金についても解説!

カテゴリ:不動産ノウハウ

国が推奨するLCCM住宅を購入するメリットは?補助金についても解説!

脱炭素社会を目指して、国が「LCCM住宅(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス住宅)」を推奨していることをご存じですか?
こちらの住宅を購入するときには、補助金が支給されますが、そのためには一定の条件を満たす必要があります。
そこで、今回はLCCM住宅とZEH住宅の違いや、補助金の条件などについて解説します。
これから省エネルギー住宅を購入したいと考えている方は、ぜひこちらの記事をお役立てください。

弊社へのお問い合わせはこちら

LCCM住宅を購入する前に確認すべき補助金の条件とは?

LCCM住宅とは、建築から廃棄に至るロングスパンでCO2の排出を低減し、さらに再生可能エネルギーを取り入れた家です。
参考までに、ZEH住宅は「CO2排出量を±0にする家」ですから、CO2排出量をマイナスにするLCCM住宅のほうがより環境に優しい住宅になります。
世界全体で脱炭素を目指している近年では、日本政府にとってもCO2排出量を低減させることは大きな課題です。
そこで、CO2排出量の低い住宅を増やすために、第三者機関の認定を受けて規定の条件を満たしたLCCM住宅を購入した方には、国から補助金が支給されます。

LCCM住宅を購入するメリットは?

LCCM住宅は断熱性と機密性に優れているので、年間をとおして気温の変動が少ない環境で暮らせることがメリットです。
エアコンの熱伝導率が良い住環境をつくれるので、夏場は涼しく過ごせますし、冬場は暖かく暮らせます。
この住宅は断熱性と機密性の両方に優れていますから、エアコンを稼働したときの電力の消費量を抑えることができ、光熱費の節約も可能です。
また、建設から廃棄のどの過程においても、CO2排出量をマイナスにできるので、環境と人の両方にとって優しい家と言えます。

LCCM住宅を購入するデメリットは?

LCCM住宅はCO2排出量を低減するために、高機能の建築資材とソーラーパネルを設置するので、建築費用が高額になってしまうことがデメリットです。
しかし、購入資金の一部に補助金を利用できますし、毎月の光熱費を節約できるので、ロングスパンで考察してみると、家計に優しいと言えるでしょう。
もう1つのデメリットとして、LCCM住宅に対応できるハウスメーカーや工務店は非常に少なく、お住まいの地域に該当する会社がないかもしれません。
地域によっては、他県や他の市町村からLCCM住宅に対応している会社を探さなければならないでしょう。
一方で、国がLCCM住宅の導入を推奨にともない、これから続々と対応できる会社が少しずつ増えていくでしょう。

まとめ

LCCM住宅は購入費用が高額になりますが、補助金制度を利用することで、経済的な負担を抑えられます。
さらに、太陽光システムを用いて自宅で電力を生成できるので、光熱費の節約に繋がります。
ぜひメリットとデメリットを押さえて、マイホームの購入を検討してみてください。
私たち前川商事株式会社は、堺を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|知って得する!鉄筋鉄骨コンクリート造の建物構造の特徴とは?   記事一覧   法人での不動産売却でかかる税金の種類や節税方法をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 無料で不動産売却します!
  • 前川商事のリフォーム
  • 前川商事の相続相談室
  • 前川商事の施工事例
  • 当社販売限定物件
  • 賃貸管理なら前川商事にお任せください
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    前川商事株式会社
    • 〒593-8328
    • 大阪府堺市西区鳳北町3丁27番1階
    • TEL/072-245-9969
    • FAX/072-245-9927
    • 大阪府知事 (1) 第62086号
  • 更新情報

    2021-03-31
    晴れて新社屋に移転致しました。

    更新情報一覧

  • 不動産査定ならすまいステップ
  • SUUMO
  • at home
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


堺区西湊町分譲地

堺区西湊町分譲地の画像

価格
1,880万円
種別
売地
住所
大阪府堺市堺区西湊町5丁5-8
交通
湊駅
徒歩9分

鳳西町1丁 富木駅

鳳西町1丁 富木駅の画像

価格
1,650万円
種別
売地
住所
大阪府堺市西区鳳西町1丁
交通
富木駅
徒歩8分

西区山田一丁戸建

西区山田一丁戸建の画像

価格
2,990万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市西区山田1丁
交通
鳳駅
バス16分 山田北 停歩2分

西区北条町売土地

西区北条町売土地の画像

価格
1,720万円
種別
売地
住所
大阪府堺市西区北条町1丁22-10
交通
上野芝駅
徒歩14分

トップへ戻る