072-245-9969

営業時間:
9:30~19:30
定休日:
水曜日

堺市の不動産|前川商事株式会社 > 前川商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 代償分割で遺産を相続するメリットとは?遺産分割協議書の必要性も解説

代償分割で遺産を相続するメリットとは?遺産分割協議書の必要性も解説

≪ 前へ|不動産のAI査定の仕組みとは?メリットとデメリットもあわせてご紹介   記事一覧   不動産売却に便利なレインズとは?メリット・デメリットも合わせて解説!|次へ ≫

代償分割で遺産を相続するメリットとは?遺産分割協議書の必要性も解説

カテゴリ:相続について

代償分割で遺産を相続するメリットとは?遺産分割協議書の必要性も解説

遺産相続にはいろいろな方法があるため、相続の際に悩む方も珍しくありません。
どのような遺産の相続方法をとるかによって得られる恩恵やデメリットも異なるため、相続方法の詳細を把握しておきたいところです。
今回は遺産の相続方法のひとつである代償分割とは何か、そのメリット・デメリットや分割協議書の書き方について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

代償分割による遺産相続のやり方とは?

遺産の法定相続人が複数いる場合、法律に沿って分割しなければなりません。
遺産の分割方法には、以下のような種類があります。

●遺産をそのままの形で分割相続する現物分割
●遺産をすべて換金してから分割相続する換価分割
●特定の法定相続人に遺産を相続してもらい、ほかの法定相続人に代償金を支払う代償分割
●不動産などの共有名義が認められている財産を法定相続人が共有名義で分割相続する共有分割


代償分割は遺産が不動産など現物分割しにくいものが大半で、売却したり共有分割をしたりしたくない場合に選ばれることが多い分割方法です。

遺産相続における代償分割のメリット・デメリット

代償分割は不動産を売却したり共有名義にしたりせずに遺産を相続できることが大きなメリットです。
たとえば、被相続人の土地や建物を有効活用し、農業を営もうと計画している相続人がいるとします。
しかし、土地と建物の遺産分割は難しく、共有名義だとするとさらに相続が難航してしまいます。
代償分割ならこのような分割しづらい遺産をスムーズに処理することが可能です。
このほか、相続税や所得税の節税ができたり、遺産分割の平等性が保てたりすることもメリットです。
一方、代償分割のデメリットとして、代償分割用のまとまった現金が必要なことや不動産の評価方法でトラブルになりやすいことが挙げられます。

代償分割での遺産分割協議書の書き方や相続税の計算方法

遺産分割協議書とは、法定相続人同士で遺産分割方法を話し合って合意した結果をまとめたもので、パソコンでも作成可能です。
代償分割の場合、遺産分割協議書に「誰が誰に代償分割としていくら支払ったか」を記載しておかないと、代償分割のお金が贈与とみなされてしまいます。
書式に明確な決まりはないので、インターネットなどを参考にしてみてください。
遺産分割協議書は法定相続人の数だけ作成し、全員が署名捺印したものを各々が保管しましょう。
相続税の計算方法は複数ありますが、相続税評価額で不動産を評価した場合、代償金を支払った相続人は「不動産の相続税評価額-代償分割の総額」という計算で相続税額が把握できます。
代償金を受け取った相続人は、代償金に相続税がかかることを覚えておきましょう。

まとめ

代償分割は、不動産を売却したり共有名義にしたりする必要がなく相続できる一方、相続にまとまった現金が必要となるのがネックです。
また、相続人が代償金を受け取った場合には、相続税の対象になることも覚えておきましょう。
私たち前川商事株式会社は、堺を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

前川商事株式会社への問い合わせはこちら


前川商事株式会社 メディア担当

前川商事株式会社は、堺市西区の不動産会社です。堺市で不動産購入をお考えの方は、ぜひ弊社にご相談ください。新築戸建てをはじめ、投資物件など幅広く取り扱っております。ニーズに合った不動産情報をご提供できるようブログでも様々な情報をご紹介します。


≪ 前へ|不動産のAI査定の仕組みとは?メリットとデメリットもあわせてご紹介   記事一覧   不動産売却に便利なレインズとは?メリット・デメリットも合わせて解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2021-03-31
    晴れて新社屋に移転致しました。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 無料で不動産売却します!
  • 前川商事のリフォーム
  • 前川商事の相続相談室
  • 前川商事の施工事例
  • 当社販売限定物件
  • 賃貸管理なら前川商事にお任せください
  • QRコード
  • 前川商事の任意売却
  • 会社概要

    会社概要
    前川商事株式会社
    • 〒593-8328
    • 大阪府堺市西区鳳北町3丁27番1階
    • TEL/072-245-9969
    • FAX/072-245-9927
    • 大阪府知事 (1) 第62086号
  • 不動産査定ならすまいステップ
  • SUUMO
  • at home
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


美原区平尾売土地 建築条件無し

美原区平尾売土地 建築条件無しの画像

価格
1,180万円
種別
売地
住所
大阪府堺市美原区平尾2453-5
交通
北野田駅
バス13分 平尾 停歩8分

フォレストインサイド深井1B

フォレストインサイド深井1Bの画像

賃料
8.91万円
種別
店舗事務所
住所
大阪府堺市中区深井沢町3159
交通
深井駅
徒歩6分

フォレストインサイド深井1C

フォレストインサイド深井1Cの画像

賃料
18.92万円
種別
店舗事務所
住所
大阪府堺市中区深井沢町3159
交通
深井駅
徒歩6分

石津町三丁貸店舗

石津町三丁貸店舗の画像

賃料
16.5万円
種別
店舗一部
住所
大阪府堺市堺区石津町3丁
交通
石津北駅
徒歩16分

トップへ戻る