072-245-9969

営業時間:
9:30~20:00
定休日:
水曜日

堺市の不動産|前川商事株式会社 > 前川商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 土壌汚染された土地を売却する方法と主なトラブルや調査すべき場合をご紹介

土壌汚染された土地を売却する方法と主なトラブルや調査すべき場合をご紹介

≪ 前へ|2023年から開始される相続土地国庫帰属とは?メリットデメリットもご紹介   記事一覧   相続税の取得費加算の特例とは?適用できないケースもご紹介|次へ ≫

土壌汚染された土地を売却する方法と主なトラブルや調査すべき場合をご紹介

カテゴリ:不動産ノウハウ

土壌汚染された土地を売却する方法と主なトラブルや調査すべき場合をご紹介

土壌汚染された土地を売りたくても、売却後にトラブルが起こるのではないか?と心配になる方もいるでしょう。
もしくは、売却ができるのかもわからず、土地の処遇に悩んでいませんか?
今回は、土壌汚染された土地を売却する方法や、汚染発覚の際に考えられるトラブル、汚染の調査をする必要があるケースをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

土壌汚染された土地を売却した後に考えられるトラブル

土地を売却する際に土壌汚染を知りながら買主に告知をせず、引き渡し後に事実が発覚した場合「契約不適合責任」を問われます。
売買契約が解除されることがあり、さらに損害賠償請求をされる可能性もあります。
そのため、買主にきちんと告知をして納得してもらったうえで契約を結びましょう。
たとえ高値で土地が売れても、告知義務を怠ると大きなトラブルに発展する可能性があります。
買主がどのくらい損害を被ったかにより、売主にも相応の責任が生じるので注意しましょう。

土壌汚染の可能性がある土地を売却する方法

汚染されているかわからない場合には、まず調査をおこなうと良いでしょう。
その結果、汚染が認められなければ売主も買主も安心して契約できます。
もしも汚染が確認された場合には、汚染物質を除去する必要があるため、その費用分を値引きして売却することで、買い手が見つかりやすくなります。
値引きした後の価格の相場は、一般的な土地価格の70%ほどです。
また、土壌汚染されていても、そのまま売却できる土地もあります。
それは、立地の良い土地や面積が広い土地など、有効活用が見込める土地です。
駐車場経営で活用するため購入を考える方もいれば、企業が購入を希望する場合もあります。

土地の売却前に土壌汚染の調査をすべき場合

土壌汚染対策法で指定されている土地には、売却前に調査と報告の義務があります。
たとえば、ガソリンスタンド、特定の工場として使用された土地が該当します。
さらに、都道府県から調査を命じられた場合も、その指示を無視することはできません。
また、法律的に命令がない場合でも買主から調査をしてほしいと要望があれば、きちんと応じると良いでしょう。
その他に、焼却炉を設置して田畑として使用した土地は土壌汚染のリスクが高いため、自主的に調査することをおすすめします。

まとめ

今回は、土壌汚染された土地を売却する方法や売却後に考えられるトラブル、調査の必要性についてご紹介しました。
汚染を告知せずに売却するとトラブルに発展する可能性があるため、注意が必要です。
調査は義務付けられている場合も、買主からの要望でおこなう場合もあります。
私たち前川商事株式会社は、堺を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

前川商事株式会社への問い合わせはこちら


前川商事株式会社 メディア担当

前川商事株式会社は、堺市西区の不動産会社です。堺市で不動産購入をお考えの方は、ぜひ弊社にご相談ください。新築戸建てをはじめ、投資物件など幅広く取り扱っております。ニーズに合った不動産情報をご提供できるようブログでも様々な情報をご紹介します。


≪ 前へ|2023年から開始される相続土地国庫帰属とは?メリットデメリットもご紹介   記事一覧   相続税の取得費加算の特例とは?適用できないケースもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 無料で不動産売却します!
  • 前川商事のリフォーム
  • 前川商事の相続相談室
  • 前川商事の施工事例
  • 当社販売限定物件
  • 賃貸管理なら前川商事にお任せください
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    前川商事株式会社
    • 〒593-8328
    • 大阪府堺市西区鳳北町3丁27番1階
    • TEL/072-245-9969
    • FAX/072-245-9927
    • 大阪府知事 (1) 第62086号
  • 更新情報

    2021-03-31
    晴れて新社屋に移転致しました。

    更新情報一覧

  • 不動産査定ならすまいステップ
  • SUUMO
  • at home
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


堺市北区百舌鳥梅町1丁戸建

堺市北区百舌鳥梅町1丁戸建の画像

価格
3,680万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁
交通
中百舌鳥駅
徒歩10分

鳳北町7丁事業用定期借地

鳳北町7丁事業用定期借地の画像

価格
72万円
種別
借地権
住所
大阪府堺市西区鳳北町7丁
交通
津久野駅
徒歩9分

鳳中町8丁分譲地A号地

鳳中町8丁分譲地A号地の画像

価格
2,580万円
種別
売地
住所
大阪府堺市西区鳳中町8丁264-16
交通
鳳駅
徒歩7分

南安井町戸建

南安井町戸建の画像

価格
1,980万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市堺区南安井町5丁1-25
交通
堺東駅
徒歩13分

トップへ戻る