072-245-9969

営業時間:
9:30~19:30
定休日:
水曜日

堺市の不動産|前川商事株式会社 > 前川商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 古家付き土地とは?古家付きの土地を売却するメリットと注意点もご紹介

古家付き土地とは?古家付きの土地を売却するメリットと注意点もご紹介

≪ 前へ|市街化調整区域とは?土地を購入するときの注意点も解説   記事一覧   建築物の用途変更とは?確認申請が必要なケースや流れを解説|次へ ≫

古家付き土地とは?古家付きの土地を売却するメリットと注意点もご紹介

カテゴリ:不動産ノウハウ

古家付き土地とは?古家付きの土地を売却するメリットと注意点もご紹介

古い家が建っている土地を売却するときに、そのままの状態と更地にした場合では、どちらが高く売れるか気になる方は多いのではないでしょうか。
家や土地の状態によって、どのような売却方法が良いか変わります。
この記事では、古家付き土地を売却するメリットと注意点についてご紹介します。

前川商事株式会社への問い合わせはこちら


古家付き土地とその売却方法とは

古家付き土地とは、古くなった建物が建っている土地のことです。
築20年以上の木造住宅は古家として扱われる傾向にあります。
それだけ築年数がたった建物は、資産価値がほとんどないとされているためです。
そのほかにも、何らかの事情で大きく損傷していて取り壊すしかない建物も、古家として扱われます。
古家付き土地は、建物の解体にかかる費用を考慮して、更地よりも価格を下げて販売されるケースがほとんどです。

▼この記事も読まれています
不動産売却時にかかる税金の節税対策!税金の種類と控除内容を解説

古家付き土地として売却するメリット

一番のメリットは建物を解体する手間と費用がかからないことです。
また、建物が建っていれば住宅用地の特例が適用され、200㎡以下の小規模宅地なら、固定資産税が6分の1に減税されます。
200㎡をこえる土地についても3分の1に減税されるので、大きなメリットです。
そのため、売却までに長期間を要する場合は、古家付き土地の方が節税になります。
デメリットとして挙げられるのは、価格が低くなる点と買い手がみつかりにくい点です。
古家を解体する費用は買主負担になるため、売却価格は相場より低くなります。
また、解体費用は住宅ローンの適用外なので、自己資金で解体費用を負担する必要があります。
そこまでして古家付き土地の購入を希望する方は少ないため、買い手をみつけるのが難しいのです。

▼この記事も読まれています
家の売却時の内覧に向けた準備や当日の対応とは?注意点もご紹介!

古家付き土地として売却するときの注意点

土地を売る場合、売主には土地の境界を明確にする義務があります。
手元に実測図があれば良いのですが、古くから所有している土地などでは境界が曖昧な場合もあるでしょう。
境界が確定されていない場合は、まず測量をおこない、境界明示ができるようにしなくてはなりません。
また、古家を売る際は建物の契約不適合責任をすべて免責しておく必要があります。
契約不適合責任とは、売却した物件が契約内容と違っていた場合に、売主が負う責任のことです。
しかし、古家は状態が悪いので売主が状態を保証するのはリスクが大きいため、免責する必要があるのです。
そして、不要なゴミは処分しておかなければなりません。
ゴミが残っていると売れにくくなるばかりか、解体費用が余計にかかるため、買主から値下げ交渉されることが多いためです。

▼この記事も読まれています
不動産の高額査定には要注意!?会社によって査定結果が異なる理由とは

まとめ

古家付き土地とは、古い家が建っている土地のことです。
古家が建っていれば節税ができ、そのまま売却できれば解体の手間と費用がかからない点はメリットですが、売却価格が低くなり、買い手が見つかりにくいといったデメリットもあります。
売却の際には、境界明示義務や契約不適合責任の免責などにも注意が必要です。
私たち前川商事株式会社は、堺を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

前川商事株式会社への問い合わせはこちら


前川商事株式会社の写真

前川商事株式会社 メディア担当

前川商事株式会社は、堺市西区の不動産会社です。堺市で不動産購入をお考えの方は、ぜひ弊社にご相談ください。新築戸建てをはじめ、投資物件など幅広く取り扱っております。ニーズに合った不動産情報をご提供できるようブログでも様々な情報をご紹介します。


≪ 前へ|市街化調整区域とは?土地を購入するときの注意点も解説   記事一覧   建築物の用途変更とは?確認申請が必要なケースや流れを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2021-03-31
    晴れて新社屋に移転致しました。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 無料で不動産売却します!
  • 前川商事のリフォーム
  • 前川商事の相続相談室
  • 前川商事の施工事例
  • 当社販売限定物件
  • 賃貸管理なら前川商事にお任せください
  • QRコード
  • 前川商事の任意売却
  • 会社概要

    会社概要
    前川商事株式会社
    • 〒593-8328
    • 大阪府堺市西区鳳北町3丁27番1階
    • TEL/072-245-9969
    • FAX/072-245-9927
    • 大阪府知事 (1) 第62086号
  • 不動産査定ならすまいステップ
  • SUUMO
  • at home
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


美原区平尾売土地 建築条件無し

美原区平尾売土地 建築条件無しの画像

価格
1,180万円
種別
売地
住所
大阪府堺市美原区平尾2453-5
交通
北野田駅
バス13分 平尾 停歩8分

アジュール石津B棟 304号室

アジュール石津B棟 304号室の画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
大阪府堺市西区浜寺石津町東1丁
交通
石津北駅
徒歩7分

阪南市黒田借地

阪南市黒田借地の画像

賃料
75.534万円
種別
事業用地
住所
大阪府阪南市黒田641-2
交通
尾崎駅
徒歩17分

アジュール石津B棟 305号室

アジュール石津B棟 305号室の画像

賃料
5.9万円
種別
アパート
住所
大阪府堺市西区浜寺石津町東1丁
交通
石津北駅
徒歩7分

トップへ戻る