リノベーションで人気のデザインのひとつに「ミッドセンチュリー」があります。
北欧デザインと混同されたり比較されたりしがちなため、特徴がよく分からない方もいるでしょう。
今回は、ミッドセンチュリーデザインの特徴や北欧デザインとの違い、リノベーションをする際のコツをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
リノベーションの参考にできる!ミッドセンチュリーの特徴とは
インテリアにおけるミッドセンチュリーとは、アメリカで1940~1960年代に流行したデザインのことです。
シンプルを追求したモダンな雰囲気が特徴で、不要なデザインや無駄な機能が排除されています。
また、家具や雑貨にはガラス繊維強化プラスチックやアルミなどの素材が使われ、丸みのあるやわらかい佇まいを生み出しています。
▼この記事も読まれています
農地転用の手続きの流れや期間についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
リノベーション前に確認!ミッドセンチュリーと北欧デザインの違い
ミッドセンチュリーと北欧デザインは、シンプルで丸みのあるデザインが共通点で混同されがちですが、全体的な雰囲気は大きく異なります。
ミッドセンチュリーはアメリカ発祥のデザインで「モダン」「すっきりとした雰囲気」といったキーワードが当てはまります。
それに対して北欧デザインは「ナチュラル」「ぬくもり」などのことばで表現されることが多く、やわらかくあたたかみのある雰囲気です。
北欧地域は日照時間が短いため、気分を明るくする色味や澄んだ色合いが好まれます。
日本ではどちらも人気のデザインで、インテリアにおいても混同されがちです。
ご自身のリノベーションでこれらのデザインを採用する際は、色味から検討してみたり、インテリアコーディネーターなど専門家に相談したりするのがおすすめです。
▼この記事も読まれています
2023年から開始される相続土地国庫帰属とは?メリットデメリットもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
リノベーションでミッドセンチュリーに仕上げるコツ
リノベーションでミッドセンチュリーを取り入れる際は、ビビッドカラーをうまく使うのがおすすめです。
複数の色を使うとまとまらないのではと不安になるかもしれませんが、彩度や明度を揃えると一体感のある仕上がりになります。
また、モノトーンカラーを組み合わせると、ビビッドカラーが差し色になっておしゃれです。
床材は、深みのある色合いが特徴のオークやチークがおすすめです。
無垢材を利用すれば、経年変化で色に深みが増して建具や家具と馴染むので、より本格的な雰囲気を作れます。
また、アクセントウォールもミッドセンチュリーと相性が良いデザインのひとつなので、ぜひ取り入れてみてください。
▼この記事も読まれています
空き家対策の家族信託とは?制度やメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
インテリアにおけるミッドセンチュリーは、シンプルのなかにビビッドカラーの華やかさやポップさを楽しめるデザインです。
ビビッドカラーの色味のチョイスで部屋の雰囲気も変わるため、軸にする色を決めてから全体がまとまるようにすると一体感のあるお部屋に仕上げられます。
堺市の不動産に関することは前川商事株式会社へ。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
前川商事株式会社 メディア担当
前川商事株式会社は、堺市西区の不動産会社です。堺市で不動産購入をお考えの方は、ぜひ弊社にご相談ください。新築戸建てをはじめ、投資物件など幅広く取り扱っております。ニーズに合った不動産情報をご提供できるようブログでも様々な情報をご紹介します。