これからマンションを購入しようと考えている方であれば、インターネットなどで物件を探している方が多いでしょう。
マンションを購入するときには、地震などの災害に備えて、ハザードマップを確認したほうが良いです。
今回は、ハザードマップとは何か、マンション購入のときに重要となる点とチェックするポイントをご紹介していきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
ハザードマップとはなにか
ハザードマップは、自然災害による被害の軽減や防災対策などに使う目的で、被災の想定区域や避難場所などの防災関連施設の場所を表した地図です。
このハザードマップは、土砂災害や洪水、津波など災害の種類ごとによって分類されています。
ハザードマップを見れば、その地域に起こりやすい災害がわかったり、災害に対してどのような防災をしておけば良いかがわかったりします。
マンションを購入する前であればハザードマップを見て、災害が起きやすい地域か起きにくい地域かがわかるため、どの地域のマンションを買えば良いかがわかるでしょう。
▼この記事も読まれています
農地転用の手続きの流れや期間についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
ハザードマップの重要性
ハザードマップは、重要事項説明の対象であり、災害リスクのチェックポイントです。
2020年8月28日より水害ハザードマップが、不動産契約のときの重要事項説明の対象になりました。
購入したり借りたりする場合に、水害リスクを契約完了するまでに説明してもらえば、有事のときに大きな被害を回避できるようにするのが目的です。
そして、ハザードマップをチェックしなければ災害のリスクを大きく受ける可能性があります。
相場よりも安い理由のみで、契約してしまい、ハザードマップを購入後に確認して災害の危険区域であったなどとリスクを大きく受けてしまいます。
そのようなリスクを受けないためにも、購入前にハザードマップで安全な場所かどうか確認しておきましょう。
▼この記事も読まれています
2023年から開始される相続土地国庫帰属とは?メリットデメリットもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
ハザードマップのチェックポイント
チェックポイントはまず、水害です。
洪水や内水氾濫などが起きれば、人命に対する被害を受けてしまったり、マンションの機能が停止したり、資産価値が下がったりします。
次に、土砂災害です。
マンションには関係ないと思っても、通勤や通学などの途中で土砂災害の被害に遭う可能性があるため、ハザードマップでその危険がないかをチェックしましょう。
最後に、避難経路です。
大地震が起きた場合などで、避難場所までの経路が確保されているかなどをチェックしておけば有事のときでも安心できます。
▼この記事も読まれています
空き家対策の家族信託とは?制度やメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
今回は、ハザードマップとは何か、マンション購入のときに重要となる点とチェックするポイントをご紹介してきました。
ハザードマップは、自然災害による被害の軽減に使う目的で、防災関連施設の場所を表した地図です。
重要事項説明になっていて、水害と土砂災害と避難経路の点を確認しておきましょう。
堺市の不動産に関することは前川商事株式会社へ。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
堺市の売買・投資物件一覧へ進む
前川商事株式会社 メディア担当
前川商事株式会社は、堺市西区の不動産会社です。堺市で不動産購入をお考えの方は、ぜひ弊社にご相談ください。新築戸建てをはじめ、投資物件など幅広く取り扱っております。ニーズに合った不動産情報をご提供できるようブログでも様々な情報をご紹介します。