072-245-9969

営業時間:
9:30~19:30
定休日:
水曜日

堺市の不動産|前川商事株式会社 > 前川商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 相続するなら現金か不動産のどっちが得なのか?メリットについても解説

相続するなら現金か不動産のどっちが得なのか?メリットについても解説

≪ 前へ|住み替えでよくある失敗とは?参考事例や成功させる方法を解説   記事一覧   不動産取得税がかからないケースについて!非課税になるケースも解説|次へ ≫

相続するなら現金か不動産のどっちが得なのか?メリットについても解説

カテゴリ:相続について

相続するなら現金か不動産のどっちが得なのか?メリットについても解説

生活していると、一度は相続に関する問題が話題に上がります。
相続の際に、現金か不動産のどちらを選ぶべきかは悩ましい選択です。
この記事では、現金と不動産それぞれの相続におけるメリットとデメリットをもとにどっちが得であるかを解説します。
将来の相続に備えて適切な選択の参考になれば幸いです。

前川商事株式会社へのお問い合わせはこちら


相続するなら現金より不動産がお得

相続する際に、不動産と現金のどちらが有利か疑問に思う方も多いでしょう。
節税対策に関しては、不動産を相続する方がお得です。
理由として、不動産の評価額は時価の70%程度で評価されるからです。
5,000万円を相続する場合、現金だと5,000万円分の相続税になりますが、不動産の場合は3,500万円になります。
そのため、現金を相続する場合よりも低い税額で不動産の相続が可能です。
相続税の計算のしくみは法定相続人数に依存します。
なぜなら相続財産の総額から基礎控除額を差し引いた課税遺産総額に税率をかけて計算されるからです。
基礎控除額は「3,000万円+600万円×法定相続人の数」です。
税率は段階的に高くなり、最大55%になります。
さらに減額したい場合は、小規模宅地等の特例を検討しましょう。
相続した土地は、一定の要件を満たすと評価額が最大80%減額されます。

▼この記事も読まれています
相続放棄の手続きを自分でおこなう際の流れとは?必要書類と注意点を解説

不動産相続のメリット・デメリット

不動産を相続する際のメリットとデメリットについて、詳しく見ていきましょう。
「小規模宅地等の特例」を満たす土地は、評価額が最大80%減額されます。
これにより大幅な節税が可能です。
賃貸収入が得られる点もメリットです。
相続した不動産を賃貸物件として運用すると安定した収入が得られます。
賃貸収入は、相続後の生活費や他の資産運用の一助となります。
デメリットは、複数人で相続する場合の管理・売却の難しさでしょう。
不動産を複数人で相続すると相続人全員の同意がなければ売却できません。

▼この記事も読まれています
相続における遺産分割協議とは?遺産分割のトラブルやその解決策を解説

現金相続のメリット・デメリット

現金相続のメリットは、遺産分割協議を平等におこなえる点です。
1円単位で遺産を分けられるため、相続人全員で平等に遺産分割協議がまとまりやすくなります。
とくに相続人が多い場合、不動産よりも現金の方が公平な分配が可能です。
メリット2つ目は不動産管理の手間を省ける点です。
不動産を所有すると固定資産税や維持費、修繕費がかかります。
現金を相続すれば、これらの費用や管理の手間を省けるため、負担が軽減されます。
デメリットは不動産相続に比べて相続税が高い点です。
現金を相続する場合、不動産相続に比べて相続税が高くなります。
現金の相続時に課せられる税率は、不動産の相続時に比べて高いため、総合的に見ると節税にならないケースが多いです。

▼この記事も読まれています
相続における現物分割とは?メリットや現物分割しやすいケースなども解説

まとめ

節税の観点では不動産で相続したほうがお得で、管理費用が高い不動産の相続の場合は、現金のほうがお得になります。
使い道によって変わるどっちが得になるかは変わるようです。
2022年には農地にも相続税がかかるようになりました。
以後、使用し続ける土地や物件は現金化せず相続するのがおすすめです。
堺市の不動産に関することは前川商事株式会社へ。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

前川商事株式会社へのお問い合わせはこちら


前川商事株式会社の写真

前川商事株式会社 メディア担当

前川商事株式会社は、堺市西区の不動産会社です。堺市で不動産購入をお考えの方は、ぜひ弊社にご相談ください。新築戸建てをはじめ、投資物件など幅広く取り扱っております。ニーズに合った不動産情報をご提供できるようブログでも様々な情報をご紹介します。


≪ 前へ|住み替えでよくある失敗とは?参考事例や成功させる方法を解説   記事一覧   不動産取得税がかからないケースについて!非課税になるケースも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2021-03-31
    晴れて新社屋に移転致しました。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
  • 無料で不動産売却します!
  • 前川商事のリフォーム
  • 前川商事の相続相談室
  • 前川商事の施工事例
  • 当社販売限定物件
  • 賃貸管理なら前川商事にお任せください
  • QRコード
  • 前川商事の任意売却
  • 会社概要

    会社概要
    前川商事株式会社
    • 〒593-8328
    • 大阪府堺市西区鳳北町3丁27番1階
    • TEL/072-245-9969
    • FAX/072-245-9927
    • 大阪府知事 (1) 第62086号
  • 不動産査定ならすまいステップ
  • SUUMO
  • at home
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


美原区平尾売土地 建築条件無し

美原区平尾売土地 建築条件無しの画像

価格
1,180万円
種別
売地
住所
大阪府堺市美原区平尾2453-5
交通
北野田駅
バス13分 平尾 停歩8分

ライフホープ 二色の浜

ライフホープ 二色の浜の画像

価格
4億7,040万円
種別
店舗事務所
住所
大阪府貝塚市1330-1
交通
二色浜駅
徒歩5分

ナーシングホスピス 堺

ナーシングホスピス 堺の画像

価格
4億3,200万円
種別
店舗事務所
住所
大阪府堺市北区八下北5-13
交通
高見ノ里駅
徒歩20分

堺市堺区寺地町西 5SLDK リフォーム済!

堺市堺区寺地町西 5SLDK リフォーム済!の画像

価格
3,480万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府堺市堺区寺地町西3丁
交通
堺駅
徒歩11分

トップへ戻る